Namikata2002.jpg

波形昭一 編著 

A5判・上製・396頁
定価5,670円(本体5,400円+税)

ISBN978-4-8205-6186-3
2002年8月

→ご注文

日本占領下の台湾台北市で 「辻利茶舗」というお茶屋を営む三好徳三郎は「民間総督」と呼ばれ、台湾の総督府政治に隠然たる影響力を有した。本書は、その遺稿『三好茶苦来山人の逸話』を編集注記し、解題を附し、さらに「辻利茶舗」の経営状況を分析。

【目次】

口絵
はしがき
凡例

第Ⅰ部 『三好茶苦来山人の逸話』
     (三好徳三郎記 波形昭一編集・注記)
一 渡代台前(〜明治三ニ・四)
二 渡台後・児玉総督期(明治三ニ・四〜三九・四)
三 佐久間総督期(明治三九・四〜大正四・四)
四 安東・明石総督期(大正四・四〜八・一〇)
五 田・内田・伊沢・植山総督期(大正八・一〇〜昭和三・六)
六 川村・石塚・太田・南総督期(昭和三・六〜七・五)
七 中川・小林総督期(昭和七・五〜一四・四)
八 時代全般

第Ⅱ部 課題と分析(波形昭一著)

一 『三好茶苦来山人の逸話』解題 
 1 『三好茶苦来山人の逸話』の概要  2 宇治時代の三好徳三郎
 3 台湾時代の三好徳三郎  4 晩年の三好徳三郎

二 辻利茶舗の経営分析
 1 分析課題と『辻利一家文書』  2 宇治の茶業と辻利兵衛商店
 3 辻利兵衛商店の台湾進出  4 辻利茶舗の開業と営業戦略
 5 「予算表」の策定  6 仕入原価と諸費用
 7 資金繰りの窮迫と店舗移転  8 むすび

主要参考文献

人名索引事項索引

【編著者略歴】

波形 昭一 (なみかた しょういち)

1941年 新潟県十日町市に生まれる。1965年 早稲田大学第一商学部卒業、1970年 同大学大学院商学研究科博士課程満期修了、1987年 商学博士(早稲田大学)。2002年現在 獨協大学経済学部教授。

主要著書
著書:『日本植民地金融政策史の研究』早稲田大学出版部、1985年/共著(分担執筆)『通商産業政策史12(第Ⅳ期・多様化時代(1)』(財)通商産業調査会、1993年/編著『近代アジアの日本人経済団体』同文舘、1997年/共編著『近代日本の経済官僚』日本経済評論社、2000年
論文:「金融危機下の台湾商工銀行」『金融危機と地方銀行 戦間期の分析』東京大学出版会、2001年

お問合せ・ご相談はこちら

教育・福祉・思想など人文・社会科学関係の学術書・テキストブックの出版を行っている学術出版会のホームページです!