Sasaki2004.jpg

佐々木正昭 著

A5判・上製・367頁
定価5,040円(本体4,800円+税)

ISBN978-4-8205-8023-2
2004年1月

→ご注文

「自分など、いてもいなくても同じだと思っている」……。寂寥と孤独のなかに取り残された若者に提示する「精神主義」とは?  問題行動に対する生徒指導への考察にはじまり、新しい学校共同体のあり方を追求する渾身の論考。

【目次】

はじめに

第1部 生徒指導上の問題行動と現代教育の個人的課題

第1章 生徒指導上の問題行動についての考察
     ―児童生徒理解の視点と問題行動が提起するもの―
  1 現象としての問題行動(問題状態を合む)
  2 問題行動の定義と社会的逸脱行為との関係
  3 問題行動発生の要因と直接的誘因
  4 社会的逸脱論ならびに問題行動の発生と回避のメカニズム
  5 問題行動を通しての児童生徒理解の視点と問題行動への対処
  6 問題行動の抑制・阻止のための現代教育の課題

第2章 現代教育の個人的課題
  1 現代教育の最重要課題−子どもの「いのち」を輝かせること−
  2 自立の支援

第2部 教育的日常の構築

第1章 教育における愛の復権
  1 教育における愛の問題状況
  2 愛の序論的考察
  3 教育愛についての考察
  4 教育における愛についての総合考察
  5 教育愛の実践的考察
  6 現代における愛の復権

第2章「褒めること」「叱ること」の復権
  1 「褒めること」「叱ること」の現状
  2 「褒めること」と「叱ること」についての考察
  3 人間の自然(本性)と「褒めること」「叱ること」
  4 「褒めること」「叱ること」の復権

第3部 共同体としての学校の構築

第1章 人間と集団についての考察
  1 人間と集団
  2 個人と集団(社会)
  3 集団と個人のダイナミズムと「大いなる実在」
  4 集団の定義
  5 理想的な集団
  6 現代の子ども集団と子どもにとっての集団の必要性

第2章 共同体としての学校集団の形成
  1 望ましい集団の雰囲気とその形成のために必要な教師の構え
  2 望ましい集団形成の基本的方針
  3 集団形成のための具体的方針と具体的方法

第3章 特別活動の役割と活用
  1 特別活動の現状と可能性
  2 特別活動の位置づけと内容
  3 特別活動の特徴と意義
  4 特別活動の今後の課題

第4部 「近代」日本の学校と今後の課題・展望

第1章 「近代」日本の学校と学校の現状
  1 学校の性格と機能
  2 学校の役割
  3 教師の役割
  4 現代の学校の問題点・
  5 学校の問題状況の背後にあるもの

第2章 イバン・イリイチの思想とその現代における意義
  1 ディスクーリング論登場の背景
  2 イバン・イリイチの思想
  3 イバン・イリイチの教育および学校観
  4 イバン・イリイチの思想と脱学校論
  5 ディスクーリングの視座とその現代における意義

第5部 現代の精神生活と教育

第1章 西欧「近代」の精神生活と教育
  1 西欧の「近代」と「ポスト・モダン」論議
  2 西欧「近代」の特徴と価値観
  3 西欧「近代」の価値の検討
  4 西欧「近代」の価値と現代

第2章 「近代」日本の精神生活と教育
  1 「近代」日本の政治・経済上の時代区分とその特徴
  2 「近代」日本のエートス
  3 現代の精神状況と今後の方向

第6部 新しい精神主義の確立と学校構築の方向

第1章 「近代」の精神的価値転換の視座
  1 西欧「近代」の精神的価値の負の要素と克服すべき課題
  2 「近代」の精神的価値転換の視座−新しい精神主義の確立−

第2章 現代日本の社会と今後の社会変革の課題
  1 現代の日本社会−集団の優位と規律・訓練社会−
  2 社会変革の視点−「無限の思想」から「有限の思想」への転換−
  3 新しい精神主義に基づく社会の構築
  4 新しい精神主義に基づく学校構築の視点

第3章 今後の学校構築の方向と課題
  1 今後の学校構築の方向
  2 今後の学校構築の課題

おわりに

人名索引事項索引

【著者略歴】

佐々木 正昭 (ささき まさあき)

1945年京都府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退、大谷大学助教授、兵庫教育大学教授を経て、現在、関西学院大学文学研究科教授、教育学博士(京都大学)、日本特別活動学会副会長。

著書:『真下飛泉とその時代』(日本図書センター)
編著書:『我を呼ぶ子ら―久我ヨネ教育随想―』(本邦書籍)、『教育の創造―特別活動・関西学院大学佐々木研究室―』(第1号―第10号、1993年―2003年)。
翻訳:ルドルフ・シュタイナー著『現代の教育はどうあるべきか―現代の精神生活と教育』(人智学出版社)

お問合せ・ご相談はこちら

教育・福祉・思想など人文・社会科学関係の学術書・テキストブックの出版を行っている学術出版会のホームページです!