Yoshikawa2008.jpg

吉川 宏 著

A5判・上製・640頁
定価5,880円(本体5,600円+税)

ISBN978-4-284-10129-5
2008年10月

→ご注文

グローバル化の進む中で、国際政治社会は大転換期にある。 多国籍企業にみられる国境をこえた活動の広がりなどにより、世界の有機的一体化が進む一方で、民族の分離独立など世界の細分化の動きもみられる。本書は、国民国家システムの歴史的な変容を概観するとともに、国際的相互依存の深まりについて考察する。そして、国家の自律性の狭まり、脱領域化のインパクト、国民的アイデンティティを取り巻く環境の変化を検討し、現在のトランスナショナル化した世界の構造と態様を解明する。

【目次】

序 

第1章 国民国家システム変容の分析枠組み
     1 グローバル化と国民国家衰退論
     2 国民国家システム変容分析の方法
     3 システム「変容」への接近方法
     4 本書の構成と内容

第2章 ウエストファリア・システムの構造と態様
     1 国家システムと国民国家システム
     2 システム単位としての国家
     3 国家間のアナキー的状態
     4 ハイアラーキーと相互関係処理の方法
     5 システムの二重構造

第3章 国際的相互依存と国際的組織化
     1 相互依存の深まりと国家システムの変容
     2 国際組織の設計
     3 権力政治抑制のシステム
     4 国際経済管理システム

第4章 構造――変化と持続――
     1 両極化
     2 国際政治・経済システムの再構築
     3 IMF−GATT体制
     4 異型の国際寡頭制
     5 複合・多重的構造

第5章 主権国家性の変質
     1 主権国家を取り巻く新しい環境
     2 国家の自律性減退
     3 類似独立=依存国家
     4 主権国家間相互関係の変質形態

第6章 脱領域化の進行
     1 領域的場所的空間
     2 領域性の変化
     3 脱領域化
     4 領域性の限界と普遍性

第7章 国際化のなかのネーション
     1 相互依存とコスモポリタニズム
     2 国際化と国家に対する忠誠の減退
     3 昇華論批判
     4 模糊とした世界共同体の地平

第8章 世界戦略網内での国防
     1 単独防衛から集団安全保障
     2 不可侵入性の消滅
     3 共同防衛体制
     4 共同防衛の政治
     5 相互依存的世界における自衛の位相

第9章 有機的一体化
     1 トランスナショナル化の新局面
     2 サービスと交換の網の目
     3 「金融統合」
     4 「反グローバル化」の流れ

第10章 大国−小国関係の新次元
     1 成層化の進展
     2 軟性国家・横奪国家
     3 援助と介入
     4 国際援助と経済自主性

第11章 統一と分裂
     1 一体化と細分化の混在
     2 経済統合と政治統合
     3 分化
     4 グローバル化と地域主義――有機的結合のベクトル

第12章 一体化した世界のなかの動乱
     1 狂乱時代の幕開け――狂奔する暴力・暴走するマネー
     2 狂奔する暴力
     3 暴走するマネー
     4 動乱時代の政治

第13章 国際組織機能の拡張
     1 「狂乱」の防止策
     2 国際保安システム
     3 政府間経済協力の組織化
     4 IMF歪んだ機能
     5 非国家的・組織的ネットワークによる挑戦

第14章 国際アナキーの下での協同
     1 将来世界についての構想
     2 国際的関連の新しい枠組み
     3 国際アナキー下の協力機構
     4 国境横断的共同システム 

結び

あとがき

参考引用文献索引

【著者略歴】

吉川 宏 (よしかわ ひろし)

1931年 樺太生まれ/1955年 北海道大学法学部卒業/1960年 北海道学芸大学講師/1963年 北海道教育大学助教授/1969年 北海学園大学法学部教授/2003年 同大学退職(同大学名誉教授)

主要著書・論文『平和への指針』泉文堂、1975年;『1930年代英国の平和論―レナード・ウルフと国際連盟体制―』北海道大学出版会、1989年;「ロイド・ジョージとヨーロッパの再建」北大法学論集13巻・3号、14巻1・2号;「経済的自由主義における力の政策批判について」北海学園法学研究13巻2号;「旧外交批判と外交観の分裂」北大法学論集29巻3・4号;「外交交渉による処理の伝統的観念」北海学園法学研究14巻3号;「ノーマン・エンジェルの国際主義」北大法学論集40巻5・6号(下巻);「相互依存的世界における国民国家」北海学園法学研究28巻3号、29巻1・2・3号;「相互依存と協力必要論」北海学園大学法学部編『転換期の法学・政治学』所収、第一法規出版、1996年;「金融主権に対する国際化のインパクト」北海学園法学研究37巻2号、ほか。

お問合せ・ご相談はこちら

教育・福祉・思想など人文・社会科学関係の学術書・テキストブックの出版を行っている学術出版会のホームページです!