梶山雅史 著
続・近代日本教育会史研究

教育史学会『日本の教育史学』第55集(2012年10月) →紹介記事
日本教育史研究会『日本教育史研究』第31号(2012年8月) →書評
日本教育学会『教育学研究』第78巻第3号(2011年9月) →書評

 

山田恵吾 著
近代日本教員統制の展開
―地方学務当局と小学校教員社会の関係史―

教育史学会『日本の教育史学』第55集(2012年10月) →書評
日本歴史学会『日本歴史』第764号(2012年1月) →書評
日本教育学会『教育学研究』第78巻第4号(2011年12月) →書評

 

七木田文彦 著
健康教育教科「保健科」成立の政策形成 ―均質的健康空間の生成―

日本教育史研究会『日本教育史研究』第31号(2012年8月) →書評
日本健康教育学会『日本健康教育学会誌』第19巻第4号 →書評
日本教育学会『教育学研究』第78巻第3号(2011年9月) →書評
日本医史学会『日本医史学雑誌』第57巻第3号(2011年9月) →書評

 

平川 均・多和田眞・奥村隆平・家森信善・徐 正解 編著
東アジアの新産業集積 ―地域発展と競争・共生―

日本地域学会『地域学研究』第41巻第1号(2011年8月) →書評

 

渡辺哲司 著
「書くのが苦手」をみきわめる ―大学新入生の文章表現力向上をめざして―

東京法令出版『月刊国語教育』第30巻第13号(2011年3月) →書評

 

藤岡 毅 著
ルィセンコ主義はなぜ出現したか ―生物学の弁証法化の成果と挫折―

日本科学史学会生物学史分科会『生物学史研究』No.86(2012年2月) →書評
日本科学史学会『科学史研究』第50巻(2011年12月) →書評

 

吉田賢一 著北海道金融史研究 ―戦前における銀行合同の分析―

日本歴史学会『日本歴史』第770号(2012年7月) →書評

 

大野 僚 著上田薫の人間形成論 ―新しい教育言説の誕生―

教育哲学会『教育哲学研究』第103号(2011年5月) →書評
日本教育学会『教育学研究』第78巻第1号(2011年3月) →書評

 

清水幾太郎 著
日本人の知性 第8巻

「毎日新聞」2010年12月2日 →紹介記事

 

日本人の知性 第Ⅰ期

「週刊読書人」第2842号(2010年6月11日) →紹介記事

 

小柳正司 著
デューイ実験学校と教師教育の展開 ―シカゴ大学時代の書簡の分析―

教育史学会『日本の教育史学』第54集(2011年10月) →書評
日本教育学会『教育学研究』第77巻第4号(2010年12月) →書評

 

串田孫一 著
ものの考え方

「モルゲン」2010年4月8日 →紹介記事

 

山本和道 著
ジッドとサン=テグジュペリの文学 ―聖書との関わりを探りつつ― 

日本キリスト教文学会『キリスト教文学』第28・29号(2010年8月) →書評
「クリスチャントゥデイ」2010年7月11日 →紹介記事

 

お問合せ・ご相談はこちら

教育・福祉・思想など人文・社会科学関係の学術書・テキストブックの出版を行っている学術出版会のホームページです!